ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

北海道で父子キャンプ

北海道で楽しく父子三人でキャンプに行っちゃう話

京極スリーユーキャンプ 続き

こないだ書いたブログの続きです。
16日予報外れを期待して晴れることを願っていたのですが、生憎?予定通り雨でした。
但し、降水量1㍉/時間の予定がバケツをひっくり返した様などしゃ降り。予定してたとはいえ悲しい。。

気を取り直して、娘ズとニセコにバームクーヘンを作る体験に行って来ました。場所は、ネイチャーライフと言うところで、1800円で体験できます。作るのに必死で写真はありません。他に鹿角のアクセサリー作りや、アイス作りなんかもやっているそうです。
雨でしたが、ハウスないのため快適に過ごせました。その後、近くの温泉に入りのんびりして15時頃温泉を出ると晴れ間がさして喜んでサイトに戻りました。

サイトに帰ってから早々にカレーの準備をして炭を起こしてカレーと焼き肉をたらふく食べました。
娘ズ妹はこの日何が有ったかわからないのですが朝からずっと寝続けて、昼御飯も食べなかったことで夜のカレーは沢山食べてくれました。
その後恒例の焚き火に勤しんで、折角なので焼き芋を作って自分で食べてしまいました。
焚き火を見ているとついつい眠気が…気づいたら2時間ほど椅子で睡眠。焚き火も消えて寒くなったので寝袋へ逃げ込み就寝。

今日は朝から雨になりそうなので起床の直ぐに撤退準備。最近荷物増えて撤退に2時間半かかりましたか、運良く雨には濡れずしかも乾燥撤収できました。
帰りに吹き出し公園で最後に水汲みをして、帰路へ。ここまで来たので中山峠であげいもと思ったらつれない娘ズは車で待ってると…。しょうがなく写真だけとり3時間掛けて帰宅しました。
水がおいしく、しかも冷たく小川が流れているので飲み物も冷やせるなど快適なキャンプ場でした。
次回は沙流川オート予定。また週末晴れますように。。
因みに今回の為に購入した、ウォータージャグは保冷効果も有るのか水汲みをしてから2時間くらいは向けて、冷たく飲めました。
京極スリーユーキャンプ 続き
京極スリーユーキャンプ 続き
京極スリーユーキャンプ 続き
京極スリーユーキャンプ 続き
京極スリーユーキャンプ 続き




最新記事画像
初キャンプ 追分ファミリーパークゴルフキャンプ場
10月21日~22日 鹿公園キャンプ場 ラストキャンプ
釣り遠征 網走
釣りツアー 江差~別海
沙流川キャンプ続き
8月12~15日 沙流川オートキャンプ場
最新記事
 初キャンプ 追分ファミリーパークゴルフキャンプ場 (2018-05-01 07:59)
 10月21日~22日 鹿公園キャンプ場 ラストキャンプ (2017-10-22 21:13)
 釣り遠征 網走 (2017-09-25 20:47)
 釣りツアー 江差~別海 (2017-09-15 20:57)
 沙流川キャンプ続き (2017-08-19 18:42)
 8月12~15日 沙流川オートキャンプ場 (2017-08-17 21:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
京極スリーユーキャンプ 続き
    コメント(0)